経営を端的に定義すると、「経営資源である人・物・金を有効活用することによって、収益を上げること」と言えます。定義に沿って考えれば、人に関して定めた「人事制度」は、設計・運用することで、収益につなげる必要があります。
当たり前のことですが、実際の人事現場では、人事制度がどのように収益につながっているか理解するのは簡単なことではありません。
理由はいくつかあります。
こうした背景もあり、人事制度の重要性は理解しているものの、設計や運用に迷っている経営者、人事マネージャーは多いです。
そこで私たち株式会社ピースでは、300社以上の会社にビジネスゲームを提供してきた株式会社プロジェクトデザインと共同で「人事制度ゲーム」を開発しました。
200社以上の人事制度コンサルティングで得た㈱ピースの知見と、ビジネスゲームのトップランナーである㈱プロジェクトデザインの知見を融合することで、ゲームでありながら、非常にリアルなコンテンツになっています。
ビジネスゲーム「人事制度ゲーム」は企業の人事担当者となり、人事制度や組織開発の取り組みを行っていくことで企業の成長を実現するゲームです。
人事担当者には毎ターン10種類程度の人事制度の選択肢が提示されます。
すべての選択肢にはメリットもあればデメリットも存在するため、ゲーム参加者は、自分自身が考えていた人事制度への要望が近視眼的で部分最適なものに過ぎなかったことに気づきます。
また、自社をどのような会社にしたいのかを考え、会社のビジョンを描き、それに向けて適切な人事の打ち手を打っていく必要があるため、ゲーム参加者は人事制度と組織の活性化、企業の成長を統合して考えることができるようになります。
社員を巻き込みながら人事制度や組織活性化の取り組みを考えていきたい場合、若手社員や学生に対して人事制度の説明を効果的に行いたい場合などに、「人事制度ゲーム」をご活用いただけます。
特徴01 | 真剣に学べる、楽しく学べる |
---|
人事制度ゲームでは、さまざまな人事施策を打つことによって社員育成し、多くの利益を出したチームが勝利します。勝ち負けのあるゲームですので、参加者は真剣に取り組みます。
特徴02 | 様々な人事施策とその効果が学べる |
---|
人事制度ゲームでは、13種類の企画カード、10種類の採用カード、10種類の育成カードが用意されています。様々な施策についてその目的と効果について1度に学ぶことができます。
特徴03 | 人事制度や組織活性化の取り組みを自分ごととして捉えることができる |
---|
人事制度ゲームは、どのような会社にしたいのかを考え、ビジョンを描き、その実現に向けて適切な人事の打ち手を打っていく設計になっているため、人事制度と組織の活性化、人の定着・成長を統合して考える経験ができます。
01 | 評価者研修で使う |
---|
■対象 | 管理職 |
---|---|
■ねらい | 評価者の役割を理解してもらう |
プログラム例
9:00~12:00 | 人事制度ゲームの実施 |
---|---|
13:00~14:00 | 評価制度の理解 |
14:00~15:00 | 評価エラーと回避策の学習 |
15:00~17:00 | 1on1トレーニング |
02 | キャリア研修で使う |
---|
■対象 | 若手社員 |
---|---|
■ねらい | 人事制度に興味を持ってもらう |
プログラム例
9:00~12:00 | 人事制度ゲームの実施 |
---|---|
13:00~14:00 | 評価制度の理解 |
14:00~15:00 | 経営方針の理解 |
15:00~17:00 | キャリアプランの作成 |
03 | 人事制度構築プロジェクトで使う |
---|
■対象 | プロジェクトメンバー |
---|---|
■ねらい | 人事制度の課題・ポリシーを決める |
プログラム例
9:00~12:00 | 人事制度ゲームの実施 |
---|---|
13:00~14:30 | 人事課題のまとめ |
14:30~16:00 | 人事ポリシーの作成 |
16:00~17:00 | 作成スケジュールの検討 |
料金 | 25万円~ |
---|---|
参加人数 | 6~30人 |
研修時間 | 3時間 |
キャリアコンサルタント、Disc公認インストラクター、上級心理カウンセラー(JADP) |
---|
22年間に渡り人財育成・組織開発に従事。教育制度の設計、運用、実践を中心とし、年間約3000人の研修参加者に携わる。 |
現場に根ざし、一人ひとりの成長と幸せ、組織の発展につながる人事制度の構築と運用支援を大切にしている。 |
【主な専門領域】 人事制度構築、運用支援、評価者研修、ハラスメント研修、メンタルヘルス研修、階層別研修(内定者/経営幹部層)、コミュニケーションスキル研修、女性リーダー育成研修、教える/教わる力研修 |
株式会社ピース 代表取締役 |
---|
300社以上のコンサルティング、研修に関わり、研修参加者の延べ人数は10,000人を超える。 |
国内大手コンサルティング会社にて、住宅不動産のコンサルタント、研修事業の事業部長、執行役員を務める。ベンチャー企業に転職し、人事部長、コンテンツ開発部長、新規事業室長を務める。 |
2013年に株式会社ピースを設立し、管理職研修を中心に年間150~200回の研修講師を担当する。 |
【主な専門領域】 経営理念浸透研修、部下育成研修、評価者研修、問題解決力向上研修、営業管理職向けマネジメント研修 |
まずは、体験会へご参加ください。
体験会概要 | |
---|---|
参加費 | 無料 |
対象 | 企業の経営者、人事・総務・管理部門の方(同企業3名まで) ※同業の方、個人の方のお申し込みはお断りしておりますので、ご了承ください。 |
定員 | 4社(12名) |
時間 | 3時間程度 |
持ち物 | お名刺・筆記用具 |
タイムスケジュール |
|
会場 | 弊社オフィス 〒105-0004 東京都港区新橋五丁目33番9号 グリーンビル6階 |
アクセス | 新橋駅(JR)烏森口・徒歩9分 御成門駅(都営三田線)A3b出口・徒歩6分 大門駅(都営大江戸線)A4出口・徒歩10分 |
地図 |
人事制度や人事施策について、体系的に楽しく学ぶことができた。施策の効果検証をしていくので、会社経営のあり方を疑似体験することができた。
施策の効果をゲームで体験できるので、中長期的なスパンでのシミュレーションができた。楽しく学べるので、人事制度の重要性を認識してもらうために、興味が薄い社員や管理職候補に体験させたい。
施策を打つときにメリットだけを考えていたが、ゲームでは施策のデメリットも体感することができたため、自社の人事施策をより深く考えることができた。
施策次第で利益も大きく変わることが見えて面白い。今までは、「人事制度=コスト意識(利益)」については深く意識していなかったのでとても良い気づきになった。
大変楽しく、人事制度の運用イメージが持てました。流行りの手法をただ真似るのではなく、自社に合うかを見極める必要があると改めて気づかされました。