人事制度ゲーム体験会の様子
2022年6月22日(水)弊社で開催いたしました、ビジネスゲーム研修『人事制度ゲーム』体験会の実際の様子をご紹介します。ファシリテーターは、弊社の高橋が務めています。
今回の体験会には、3社5名様にご参加いただきました。1社ずつの企業対抗のチーム戦ではなく、初の試みで個人戦という形で「人事制度ゲーム」を実施しました。
個人戦は、ひとりで集中して経営方針や、施策を考えられる反面、自分の手腕に会社の運命がかかっているので緊張感があり、チーム戦とは違いまた楽しく真剣にゲームに取り組めます。
1ターン目から真剣にカードを読み込み、作戦をしっかり考えている様子がうかがえましたが、やはり個人戦なので、ゲームの進め方が以下のようなタイプに分かれているように感じました。
・熟考タイプ…タイムリミットギリギリまでカードの手順を考えて、残りわずかな時間で一気に施策カードを動かしている
・行動タイプ…良いと思った施策をすぐ打つ、その結果次第で再度施策をすぐ打つ
・慎重タイプ…少しずつ(2枚)カードを動かし、コストや利益を考えて、再度施策を打つか考える
3ターン目には、熟考派の方々の巻き返しは圧巻でしたが、結果、いかにコストを掛けずに施策を打つかを考えて、コツコツと慎重に施策を打っていた方が勝利しました。
個人戦でしたので、グループディスカッションを行い、ゲームの施策の打ち手をお互いで共有したり、実際の会社ではどのような施策を取り組んでいるかなどの意見交換を行い、終了しました。
<当日の体験会のタイムテーブル>
14:00 ~ | 人事制度ゲーム体験会の説明、自己紹介 |
---|---|
14:45 ~ | 人事制度ゲーム開始 |
16:30 ~ | 体験会を通して気づきのシェア、質疑応答 |
17:05 | 体験会終了 |
ご参加いただきました3社の方々、体験会へお越しくださりありがとうございました。
体験会の感想
体験会の参加者様からご感想・ご意見をいただきました。
人事制度ゲーム体験会のご案内
『人事制度ゲーム』は人事制度に関わる方や人事制度の社内浸透を進めたい企業にお勧めのビジネスゲームです。
カードゲーム形式ですので、人事制度に詳しくない方でも気軽に取り組むことができます。
また、同企業3名様までご参加可能ですので、ルールの理解があいまいな部分をチームの中で教え合う、確認し合うなどして協力して進められます。
詳しくは、人事制度の設計と運用を理解するためのビジネスゲーム研修『人事制度ゲーム』体験会をご覧ください。
ご興味のある方はぜひ『人事制度ゲーム』体験会にご参加ください。
他開催日の研修後記は、こちらをご覧ください。